top of page
DSC09756_edited.jpg

6/15 父の日
本物を贈るギフト

“想像以上”を贈ろう
ありきたりじゃない、品格あるギフトを

もう定番じゃ、驚かない。
毎年やってくる父の日。
感謝の気持ちはあっても、プレゼントはそろそろネタ切れ……。
どんなものでも喜んでくれるのはわかっている。だからこそ、今年は“予想の先”をいく贈り物で、父を本気で驚かせたい。

そんな想いに応える、心に響くギフトがここにあります。
錺之 -KAZARINO- の品々は、手にした瞬間から、特別な時間を刻み始めます。

マネクリ5種_横

Money Clip

技と美が光る、小さな贈り物。
錺金具(かざりかなぐ)の技法を活かした繊細な彫金が印象的なマネークリップは、唐草・七宝・青海波・鎚目・さざ波の5種類をご用意。
素材のリン青銅は、使い続けるほどに色艶が深まり、手にした人だけの表情へと育っていきます。
キャッシュレスが進む今、財布代わりにポケットに収まる軽やかさと機能性が、贈り物としても喜ばれます。

DSC02303_edited.jpg

Shoehorn

手のひらに、伝統の美と機能を。
吉祥文様を全面に彫金した、真鍮製の靴べらキーホルダーです。
唐草・七宝・立涌・蜀江の4種類をご用意。
靴のかかとに自然と沿う形状で、使い心地にもこだわりました。
革靴と同じように、使うほどに味わいが深まる真鍮素材。
実用性と上質感を兼ね備えた、大人のための贈り物です。

錺之バングル 4種類_edited.jpg

Bangle

手元に宿る、さりげない個性と存在感。
伝統的な文様を彫金であしらった、真鍮製のワイドバングルです。
唐草・七宝・鱗・紗綾形の4種の意匠は、吉祥や厄除けの意味を持ち、
装いに込める想いも届けられるデザインに仕上げています。
使い込むほどに風合いを増す真鍮が、時間とともに自分だけの“味”に育っていきます。
シンプルな装いの日にも、これひとつで印象が変わる一本です。

文様に込められた意味・美しさ

唐草(からくさ)模様

途切れず続く、命と繁栄の文様。

植物のつるがどこまでも伸びていく唐草模様は、繁栄・長寿の象徴。
繊細な装飾と曲線の美しさが、持つ人の品格をそっと引き立てます。

Kzr__013_edited_edited.jpg
external-file_edited.jpg
錺之バングル 唐草_edited.jpg

七宝(しっぽう)模様

終わりなく続く、円満と調和の文様。
円が連なり広がる七宝文様は、ご縁・調和の象徴。
つながりの美しさをかたちにした意匠は、穏やかな日常に静かに華を添えます。

Kzr__011_edited_edited.jpg
external-file_edited.jpg
錺之バングル七宝_edited.jpg

青海波(せいがいは)模様

どこまでも続く、穏やかな暮らしへの願い。
波が幾重にも広がる青海波文様は、未来永劫に平穏な暮らしが続くことを願った吉祥柄。手にするたび、心がすっと落ち着くような穏やかさがあります。

Kzr__014_edited_edited.jpg

さざ波模様

静かな水面に広がる、さざ波の趣。

なだらかな波紋のようなさざ波模様は、やわらかな印象と奥行きを生み出します。落ち着いた気配が、そっと日常に寄り添います。

Kzr__015_edited_edited.jpg

鎚目(つちめ)模様

凹凸が奏でる、光と影のゆらぎ。

細やかな凹凸が特徴の鎚目模様は、光を複雑に反射し、見るたびに異なる表情を見せてくれます。

Kzr__012_edited_edited.jpg

立涌(たてわく)模様

のぼる気運をかたちにした、晴れやかな文様。

ゆらりと立ちのぼる蒸気や雲を描いた立涌文様は、上昇・発展を象徴する吉祥柄。
整然とした流れのあるかたちは、日々の運気をそっと引き上げてくれます。

external-file_edited.jpg

蜀江(しょっこう)模様

気品が宿る、格調高き文様。

八角形と四角形が織りなす蜀江文様は、古代中国の伝統織物に由来する格式ある意匠。
凛とした印象のなかに、しなやかな強さと美しさが漂います。

external-file_edited.jpg

鱗(うろこ)模様

邪を祓い、身を守る護りの文様。

連なる三角が鱗のように並ぶ鱗文様は、魔除けや厄除けの象徴。
シャープな構成の中に、内に秘めた強さと静けさが息づいています。

錺之バングル 鱗_edited.jpg

紗綾形(さやがた)模様

絶えることなき、繁栄への願い。

連続する卍を変形させた紗綾形文様は、代々続く繁栄と長寿を表す吉祥柄。
端正な繰り返しのなかに、途切れぬ願いが込められています。

錺之バングル 紗綾形_edited.jpg

​時を重ねるごとに、深まる味わい

経年変化

Money Clipに使われているリン青銅、BangleやShoehornに使われている真鍮。
どちらの素材も、使い込むほどに色や艶に深みが増し、唯一無二の風合いへと育っていきます。

年齢を重ねるごとに魅力を増す——そんなお父様の姿と重ねて贈るのにも、ふさわしい素材です。

錺之バングル 経年変化

大切な贈り物に、心を添える包装を

特別な贈りものにふさわしい、ギフト包装をご用意しております(+99円)。

白いボックスをお選びのリボンで丁寧にお包みし、お渡し用の手提げ袋もお付けいたします。

リボンは以下の3色からお選びいただけます。

赤(華やかさを添える定番カラー)

青(落ち着いた印象に)

金(上品で高級感のある仕上がり)

 

大切な方への贈りものに、ぜひご利用ください。

ギフト包装
Money Clipと時計

錺之-KAZARINO-
ブランドコンセプト

「飾り」には不思議な力があります。

誕生日ケーキのロウソクの灯や、イルミネーションの瞬くクリスマスツリーは見ているだけで心が弾みます。

お気に入りの腕時計やアクセサリーは身に着けるだけで胸を張ることができます。

 

飾りは外見だけでなく、心をも豊かにします。

私達は、仏壇や神社仏閣を飾る錺金具を、約50年間作り続けてきました。

​なかには、単純な装飾や補強の意味を超えていると思われる錺金具もありましたが、それらは心に働きかけるためには欠かせない飾りだったに違いありません。

錺之-KAZARINO-の使命は、大切に受け継がれてきた「飾り」の力を届けることです。

あなたの暮らしに、笑顔と自信が溢れることを信じて-。

仏壇錺金具

錺金具(かざりかなぐ)とは

神社仏閣や仏壇、神輿、刀装具などを装飾するための金具です。
意匠性の高いデザインで建造物や道具の美しさを引き立てると同時に、構造の補強や保護といった実用的な役割も果たしています。

手仕事 × 機械加工の調和から生まれる品質

「錺之 -KAZARINO-」は、京都で50年にわたり磨いてきた伝統の手彫り金具の技術に、現代の機械加工を組み合わせたものづくりを行っています。

手仕事ならではの風合いや温もりを大切にしながら、機械による精度と安定性も取り入れることで、暮らしに寄り添う、上質で美しい製品をお届けしています。

錺之-KAZARINO-の商品

お問い合わせ

商品に関するご質問や、配送に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。

内容を下記フォームにご記入のうえ送信ボタン(SEND)を押してください。

Send complete

bottom of page