
錺之ドアスコープカバー
KAZARINO Door Scope Cover
錺之ドアスコープカバーの特徴
1.吉祥・魔除け
近年、玄関のドアスコープ(覗き穴)から家の中を覗かれ、気付かない間に盗撮などの被害にあっているケースが増えています。
そこでドアスコープにカバーを取り付けることで被害を防止することができます。
錺金具の技術を使用した新たな防犯アイテム
錺金具とは仏壇仏具や寺社を彩る装飾金物です。
お寺や神社に行かれることがあれば屋根や勾欄をよく見てみてください。
彫り物がされた金具が取り付けられています。
描かれる柄は神紋・寺紋や植物、動物、器物、幾何学の柄など様々です。
定番の唐草文様は最もポピュラーで、蔓がスクスクと伸びることから生命力や子孫繁栄、長寿の意味が込められています。
こうした縁起のいい意匠を「吉祥文様」と言い、少し前の日本人にとっては身近な存在でした。
例えば、子どもには吉祥文様の一つである「麻の葉文様」をあしらった産着を着せるのですが、麻の葉には「邪気を払う」「魔除け」の効果があるとされ、子どもを悪い物から遠ざけたいという願いが込められています。
吉祥文様や魔除けの文様は多種多様に渡ります。
今とは違い、病気や災害などの脅威が多かった当時の暮らしに「願い」が多く存在していたことが伺えます。
文様に「願い」を込める、この感性を大切にしながら飾金具の技術に乗せ、防犯アイテムを製作しました。
犯罪から身を守り、安心を得られる金属製のドアスコープカバーには四季それぞれから吉祥・魔除けの植物の意匠を彫り入れました。
マグネットで簡単にドアに取り付けられ、必要な時には蓋をスライドして外の様子を確認できます。
玄関に「魔除け」「吉祥」の意匠を施した縁起のいいアイテムを取り入れてみませんか?



2.春夏秋冬の花をモチーフにしている
錺之ドアスコープカバーの柄のモチーフは春夏秋冬を表す4種類の植物を選びました。
・梅(春)
梅の花は古くから魔除けの効果があり、梅の香りを鬼が嫌って逃げていくという言い伝えがある
古くから日本の生活に梅は豊かな生活を意味している。
寒い冬が過ぎ去り、春の一番最初に咲く花。つまり春の訪れを象徴する花です。
・藤(夏)
藤(ふじ)の音が、不死,不二(ふじ)を連想させることから、縁起のいい花として親しまれている。
小さな花をたくさんつける藤の花は繁栄の象徴としても好まれており、藤の花を家紋に使った「藤紋」は十大家紋として広く知られています。
藤は繁殖力が強く、他の樹木に絡みながら蔓を伸ばしていく様子から長寿や子孫繁栄の象徴、また房状の花を稲穂に見立て豊作を願うなど縁起の良いものとされていた。
・菊(秋)
花びらが放射線状に整っているため、しばしば太陽になぞられ、邪気を払う長命の象徴
・南天(冬)
3.伝統と高級感のある3種類のデザイン
模様は日本を代表する3種類の花、菊・牡丹・??をメインに、落ち着いたデザインに仕上げています。
仕上げの方法(金メッキ、銀メッキ、硫化いぶし)によって、それぞれ印象が変わり、様々な玄関のイメージに合うようにしました。




4.マグネット式だから取付け取り外しが簡単
ドアスコープに合わせてマグネットで貼り付けるだけです。
磁石の引っ付くドアであれば、簡単に取り付けることが可能です。
また、取り外し時もテープ貼りではないため、賃貸物件でも跡が残らず安心です。
錺之ドアスコープカバー 一覧
サイズ (約) | 外径 37㎜ 内径17.3㎜ 厚み4㎜
※取付けが可能なドアスコープのサイズ |直径17㎜以下 厚さ2.5mm 以内
重さ |(約)??? (g)
素材 |銅・マグネット
柄 |梅(春)・藤(夏)・菊(秋)・南天(冬)
色 |金(メッキ)・銀(メッキ)
価格 |¥6,000(税込)

【注意事項】
・ご購入前にドアに磁石が付くことをご確認ください。
・ドアスコープのサイズが上記のサイズに適合しているかをご購入前にご確認ください。
安心のサービス
1.7日間の返品保証
錺之Online shopで商品をご購入いただいた方へ、7日間の返品保証サービスをおつけしております。
万が一商品にご満足いただけなかった場合は、どのような理由であれ返品返金を承ります。
開封し使い心地を確かめていただいた後の返品も可能です。
返品の際の送料もかかりませんので、購入を迷われている方はお気軽にお試しください。
※1つの商品につき1回のみのサービスです。
※返品保証サービスについての詳細はこちら